現代の日本の書道界において最も尖鋭的な創作活動を行っている書道団体であり、前衛書の旗手として書壇をリードしています。初代会長上田桑鳩の「自己に忠実であらんことを」、を基軸として各会員の個性と創造性を重視し、新たな現代書の可能性を探り旺盛な展覧会活動を続けています。
2023.11.1~8
2023.11.20~29
特別賞受賞作品30点を展示します。迫力ある作品をご覧ください。
とき:11月20日(月)~29日(水)午前9時~午後5時(最終日は午後1時まで)
※毎週木曜日(祝日除く)は、休館日
ところ:浜坂先人記念館・以命亭
入館料:無料
・宇野雪村・文部科学大臣賞 :藤田 霄坦
・奎星賞:大石 恵子・藤田 瑞苑・大前 恵里子
・兵庫県教育長賞:竹原 慎一・倉本 有佳子・漆原 義典
・新温泉町長賞:山﨑 光園・大内 なぎさ・河田 萩水
・新温泉町教育長賞:井村 明日香・奥﨑 真弓・西村 健三
・新温泉町議会議長賞:梅本 光充・津嶋 紘子・悦喜 裕子
・奎星会会長賞:円丁 利香・古川 薫佳・坂井 幸子
【学生の部】
・奎星賞:佐藤 鷹也・七夕 佳苗・長田 絢朔
・新温泉町長賞:三浦 龍樹・川井 蘭・白石 りの
・新温泉町教育長賞:新村 真彩・畔川 遥・岩岡 沙綾・金田 颯斗・五十嵐 真凛